スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中里麗美 オリンピック
マラソンの中里麗美さん、かわいいですよね。
高橋尚子さんに似ていると言われてますけど、どうでしょうか。
名古屋ウィメンズマラソンのタイムは2時間24分28秒。
ロンドン行けたらいいね。
オリンピックの代表選考って、謎な感じです。
たくさんの選手が走れたらいいのにね。
http://news.livedoor.com/article/detail/6358099/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
高橋尚子さんに似ていると言われてますけど、どうでしょうか。
名古屋ウィメンズマラソンのタイムは2時間24分28秒。
ロンドン行けたらいいね。
オリンピックの代表選考って、謎な感じです。
たくさんの選手が走れたらいいのにね。
ロンドン五輪の最後の女子代表選考会となる名古屋ウィメンズマラソンが2012年3月11日、ナゴヤドーム発着の新コースで行われ、ロシアのマヨロワが後半追い上げて優勝した。タイムは2時間23分52秒。2位は尾崎好美(第一生命)で2時間24分14秒、3位は中里麗美(ダイハツ)で2時間24分28秒だった。4位は渋井陽子(三井住友海上)、5位は伊藤舞(大塚製薬)。
07年以来のマラソンとなった野口みずき(シスメックス)は17キロすぎで先頭集団から遅れたが、28キロ付近で追いつき、一時は先頭に出る頑張りを見せた。結局、33キロ過ぎで遅れ2時間25分33秒で6位。やや不調といわれていた赤羽有紀子(ホクレン)は35キロ付近までトップ集団で粘ったが、8位に終わった。
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
関連記事
- 猫ひろし「ニャーやらなければ世界新出た」別府大分毎日マラソン自己新
- 猫ひろし「カンボジアの選考基準」更新 悲願のマラソン五輪出場「当確」か
- 猫ひろしカンボジア国籍取得。マラソン五輪代表選考にライバル
http://news.livedoor.com/article/detail/6358099/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
このページの先頭へ|きになってしかたない トップへ